Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the instagram-feed domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/1/lolipop.jp-spear-hair/web/wp-includes/functions.php on line 6114

Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the olympus-google-fonts domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/1/lolipop.jp-spear-hair/web/wp-includes/functions.php on line 6114
福岡 城南区 髪質改善 〜傷んだ髪をキレイにする方法〜 | SPEAR 福岡 城南区 髪質改善 〜傷んだ髪をキレイにする方法〜 - SPEAR

SPEAR

予約・お問い合わせ

福岡 城南区 髪質改善 〜傷んだ髪をキレイにする方法〜

●傷んだ髪の毛がまた元気に!!

 

こんにちは、スピアの松尾です。

スピアスタイリスト

 

あなたの髪、傷んでこんなことになってませんか??

 

□ 毛先が絡まる

□ 乾かすと広がる

□ 枝毛・切れ毛がある

□ カラーをして2週間ほどですぐに色が明るくなってくる。

 

上の項目に当てはまった方の中には、

髪がギシギシでお手入れが大変…!

見た目にもバサバサでスタイルも決まらない…。と

お困りの方も多いはず。

 

でも、大丈夫!!

あなたの髪はある方法で見違えるほどキレイになりますよ♪

 

  ① 使っているシャンプー&トリートメントを変える

image

市販のシャンプーを使っている方はまず、

シャンプーをサロンシャンプーに変えましょう!

私はノンシリコンを使っているから大丈夫。と

安心していませんか?

実は、汚れを落とす成分(界面活性剤)が

髪に優しいものであるかが肝心!

シリコンの有無はその次です。

まずはホームケアの見直しを。

【ダメージヘアにオススメのシャンプー】

 

 

  ②  キチンと乾かしてから寝る

image

乾かすのがめんどくさい〜。とついつい乾かさずに

寝てしまっていませんか?

中にはドライヤーの熱で傷むから…。と

間違った解釈で乾かさない方もいるかもしれませんね。

ですが、濡れたままや湿った髪のまま寝ると

乾いてる時よりも枕との摩擦が

強くなり、より傷んでしまいます。

乾かしすぎてバサバサも良くないですが、

乾かして寝る習慣をつけてくださいね!

【早く乾く!オススメドライヤー】

 

 

 ③  髪質改善をする

%e9%ab%aa%e8%b3%aa%e6%94%b9%e5%96%84%ef%bc%96

上で書いたようなホームケアと合わせて髪質改善することで

気になってたダメージは嘘のように改善していきます。

あなたの今の髪のダメージ具合によって改善にかかる

期間や回数は変わるので一度ご来店するのをオススメします。

【髪質改善メニュー一覧】

髪質改善で髪はこうなる!!~ブログ~】

 

 

髪のダメージを改善して、

お手入れ楽ちんでキレイなスタイルにしませんか?

【髪質改善/お客様の声】

 

◆ LINEでのお問い合わせも簡単です。
  登録方法はこちらをご覧くださいね!

友だち追加数

 

 

◆ ご予約は 092-213-1212

◆ ウェブ予約はこちらから

◆ アクセスと駐車場

◆ メニュー・料金